30代で未経験の仕事に転職したい!未経験業界・職種への30代 転職ポイント

JobChange
group of diverse business people standing togethe

こんにちは。ペーすけです。

人材系企業2社で約5年間
トータル数百名以上の方の転職支援をサポートしてきました。
自身の転職経験も踏まえ、現在転職活動中の方はもちろん、転職を検討されている方、将来的な転職に備え情報収集中の方にとって、役立つ情報を発信します。

社会人経験も10年近くなると、周囲でも転職する同僚や友人が増えてくると思います。
転職を成功させている人から話を聞くと、「自分ももっと規模の大きな会社にチャレンジしたい」「今よりも待遇の良い会社で働きたい」といった思いも出てくるでしょう。

また30歳という年齢が、世間一般でもビジネスマンの1つの節目として認識されている傾向もあり、「別の業界や仕事にチャレンジするのであれば、今がギリギリかも・・」と思い立って、転職エージェントに相談に来られる方も多くいます。
ただ20代の時と比べ、ある程度キャリアを積んでいる状況だったり、あるいは家族がいる方も多い中で、未経験の業界へチャレンジしていくことに色々な不安を抱えていることもあると思います。

  • 30代で未経験の仕事に転職は可能?
  • 未経験職種へ転職するには何をすればいい?
  • 未経験でも転職しやすい業界ってあるの?

今回は30代で未経験の業界や職種へ転職を検討している方向けに、把握しておくべき認識や参考となる情報をお話していきます。

転職で意識したい「業界」と「職種」の捉え方

まず今回のテーマについて説明を進める上で、非常に重要なポイントとなる”業界”と”職種”の捉え方について、お話しておければと思います。
特に未経験の転職活動においては、この”業界”と”職種”の捉え方、認識の仕方で活動の方向性やスタンスも変わってくると思いますので、ぜひチェックしておいてください。

そもそも、未経験の”業界”に転職することと、未経験の”職種”に転職することでは、難易度が異なります。
”業界”と”職種”の棲み分けは、大体イメージがある方がほとんどだと思いますが、例えば以下のようなものです。

  • 業界・・・製造業界(メーカー)、小売業界、IT業界、金融業界等々
  • 職種・・・営業(有形・無形)、エンジニア、マーケティング、人事、経理、広報等々

転職いわゆる中途採用は「即戦力」としての採用が中心です。
そしてその即戦力性は、年齢を重ねれば重ねるほど求められるレベルが高まっていきます。
30代にもなってくると、まだまだ転職マーケット内では若い部類に入りますが、とはいっても20代と比べれば企業の即戦力目線はかなり高くなります。

業界特有の知見ももちろん重要ですし、保有しているに越したことはありませんが、業務に直接的に活用されるのは募集”職種”の経験有無です。
業界的な知見はあくまで”歓迎要件”や”尚可要件”としてプラスアルファあったら良いという要素で求人票に記載されることが多いです。(もちろん必須要件に業界経験が記載された求人もあります)

つまり経験値に対する評価の優先順位としては、「職種経験>業界経験」という捉え方が基本であり、まず職種経験の有無、あるいは職種経験を何らか活用できるかといった点が重要であるということを念頭に置かねばなりません。

本項目について、こちらの記事でより細かくまとめていますので、興味がある方はぜひ参照してみてください。

30代で未経験”業界”への転職はまだまだ可能

前の項目でお伝えしたように、経験値に対する企業からの評価の優先順位は「職種経験>業界経験」であることが基本ですので、職種経験が何らか活かせる形であれば、今とは異なる業界の企業への転職も十分可能性としてはあり得ます。
職種という表現が最も身近でわかりやすい為、そのように説明していますが、もっと正しく言うとその職種における業務を遂行することで得られたスキル・経験が活かせるポジションであれば、業界が多少異なったとしても汎用的な活用が期待され、選考通過の可能性も出てくるというイメージです。

例えば”マーケティング”や”事業企画”といったような職種は、職種としての定義がしっかり決まっているわけではなく、同じ”マーケティング”のポジションでも企業によってミッションや主な業務内容なども異なることが多いです。
業務の範囲や役割の範囲が異なるといったイメージでしょうか。

ですので、求人票の職種名やポジション名だけ見て、今の自分の仕事と同じだと判断するのではなく、その業務内容や採用において求められている要件をしっかりチェックし、把握しましょう。
要件に記載されているスキルレベルや経験値に、少しでも活かせるものがありそうであれば、業界が別の業界だったとしても合格の可能性はあり得るでしょう。

30代で未経験”職種”への転職は相応の「努力」と「覚悟」が絶対条件。

前の項目と逆で、未経験の”職種”に転職でチャレンジしていくには、まず相応の努力が必要になります。
今の自分の仕事の中でアピールできるスキルが身につけられないのであれば、仕事以外の時間を使い、自己研鑽の中で少しでもアピールにつながるスキルや知識の習得に努めなければなりません。
また、今の年収からダウンしてしまう可能性も高く、現在大手企業にいる方は会社の規模についても今より小さくなってしまう可能性を予め覚悟しておく必要があるでしょう。
そのような待遇や環境だったとしても、その職種にチャレンジしたいという気持ちがあるかは、自分の中で一度整理しておくべきかもしれません。

未経験の転職を実現する為にやるべき3つのこと

先ほども述べましたように、未経験の仕事への転職は決して楽にできるものではありません。
選考に合格し、内定を勝ち取る為に意識すべきこと、工夫しなければいけないことがあります。
本項目では未経験の転職を実現する為にやるべきことを大きく3つ、アドバイスできればと思います。

書類選考の結果に一喜一憂しない事前のマインドセット

先ほど、未経験の職種にチャレンジする場合は、相応の覚悟を持つ必要があるとお話しましたが、ある種これも覚悟しておくべきことの1つかもしれません。
経験を活かせる面積が大きい転職活動に比べると、未経験の領域を目指す転職活動は書類選考の通過率が決して高くありません。
むしろ非常に厳しいものです。
10社20社応募して1社も書類通過しないなんてことはザラにあります。
10社応募すれば2〜3社ぐらいは通るだろうという温度感で臨むと、そのギャップに心が折れてしまう方も出てきてしまうかと想定されます。
ですので未経験の業界や職種にチャレンジする時は、なかなか書類選考が通過しなくても「まぁこんなものだろう」と結果に一喜一憂しないようなマインドを予め準備しておけるとよいでしょう。
未経験に限らず、転職は一発の応募で良い結果が出ることの方が珍しいです。
成功する方は、複数の企業から面接の機会をいただけるまで継続的に応募を続け、書類選考でお見送りとなった企業がたくさんあったとしても、最終的に自分にマッチした1社を見出し転職されます。
必要以上に書類選考の結果に対して悲観的な気持ちにならないよう、あまり期待のハードルを上げすぎず、自分のことを評価してくれる企業が出てくるまで応募を継続しましょう。

応募ポジションに活かせるスキル軸での自己研鑽

直接的な業務経験がない未経験領域にチャレンジする場合は、わかりやすいスキルや経験のアピールが困難でしょう。
ただそこでスキル軸のアピールを諦めてしまうのではなく、入社後の習得意欲のアピールも狙い、応募ポジションの採用要件に関連する知識の習得や、技術の向上を自己研鑽の中で図るようにしましょう。

例えば業務で英語を使用したことはないけど、英語力向上の為TOEIC●●●スコアの取得を目指すこともそうですし、関連資格の取得や、関連書籍の購読、セミナーやスクールの受講なども該当します。

会社の中で学ぶ機会がないのであれば、自分で学ぶ機会を作りましょう。その行動力も企業からすればプラス評価になるはずです。

志望意欲の徹底した具体化・説得力の増強

30代の方であっても、「志望意欲」「入社意欲」といった定性面は非常に重要なアピール材料になります。
「なぜ未経験のその業界への転職を目指しているのか」「なぜ未経験のその職種への転職を希望しているのか」という問いに対して、具体的に説得力のあるアピールが必要になります。
先ほどお伝えした自己研鑽もこの意欲をアピールする上での根拠になり得ますし、過去の自分自身の経験に何か理由や原体験があるのかもしれませんし、自身の今後のビジョンにつながるものがあるのかもしれませんし、これは決まった正解があるものではなく、人それぞれが自分自身の口で語れるものでなくてはなりません。

ここがフワッとしてしまうと、どれだけポータブルスキルや自己研鑽を頑張っていても、一気に”軽い印象””浅い印象”になってしまいます。
ただ「興味を持ったから」「好きな領域だから」ではなく、それはなぜかという所までもう一段深掘りましょう。
なぜ?と問い続けると、言語化できていなかった自分の本音や過去の体験を引き出せるかもしれません。

未経験でも転職しやすい業界3選

自分の中で「この業界に行きたい!」というものがある方は問題ありませんが、中には漠然と「今の業界じゃない所に転職してみたいな・・」と考えている方も多いかと思います。
こちらの項目で未経験でも比較的採用間口が大きな業界を3つ、紹介いたします。
ぜひ参考にしてみていただければと思います。

人材業界

私も元々は新卒でIT業界の企業に在籍しており、そこから現在人材業界に転職をしている身です。
周囲を見渡しても、社員のバックグラウンドは本当に様々で、ほとんどの社員が人材業界未経験で転職をしています。
他の業界と同じく年齢を重ねるほど未経験での採用は難易度は高まりますが、私の周りにも30代で転職してきている同僚が多くいるので、30代からでも未経験でチャレンジできる可能性のある業界と言えると思います。

IT・インターネット業界

IT・インターネット業界は、産業そのものが成長産業である為、色々なビジネスチャンスが創出される分採用も積極的な企業が非常に多いです。
ITビジネスは若手世代の力が発揮できる余地も非常に大きい為、30代前半などの年代であれば、職種経験を生かして飛び込むことはまだ可能性としてあり得ます。
いきなり大手有名企業や人気企業に転職は難しくても、未経験で採用してくれる会社にまず入ってコツコツ経験を積んでいけば、3〜5年後に大きくステップアップできる可能性は十分あり得ます。
そもそも成長産業に身を置くことは、キャリアを構築する上で非常に重要なポイントでもありますので、IT・インターネット業界への転職は自身の今後のキャリアの幅も広げてくれるはずです。

コンサルティング業界

コンサルティングファームなどのコンサルティング業界も、未経験からチャレンジする方が近年増えている業界です。
広告業界では代理店とコンサルティングファームが競合関係になるなど、昨今、コンサルティングファームの需要や求められる役割は大きく広がってきています。
マーケットニーズに人材の供給が追いついていない感もあり、若手から中堅層まで幅広く、コンサル未経験でも採用を進めているポジションが多く存在します。
ただ30代になってくると、コンサルティング業界自体は未経験だとしても、いずれかの業界や取り扱う商材に関する一定の専門知識やスキルが求められてきますので、自分の経験が活かせるコンサルタントポジションがそもそもあるのか、まずは転職エージェントなどに相談をしてみるのも有りだと思います。

まとめ

今回は30代で未経験の業界や職種にチャレンジする場合に必要となるポイント、参考情報などをお話しました。
30代に入ってくると、自分のキャリアを見つめ直す機会も多くなると思います。
「もう年齢的に無理だろうな」「今更転職活動するのも遅いだろうな」と勝手に自分の気持ちに蓋をしてしまうのではなく、一度転職エージェントなどに相談して、可能性を探ってみてからでも判断としては遅くないでしょう。
思いや気持ちだけをズルズルと引っ張ってしまい、何も行動をしないことが一番ネガティブな状況です。
いきなり転職活動をするのもちょっと勇気がいるなという場合は、エージェントにキャリアカウンセリングをお願いするだけでも色々な情報が収集できると思いますので、まずはどこかで一歩を踏み出してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました